おてつだいビンゴ

おてつだいビンゴ(びんご)を作り(つくり)ました!!

このビンゴを使って(つかって)おとうさんやおかあさん、おうちの人(ひと)を喜ばせて(よろこばせて)あげよう。

ビンゴは3種類(しゅるい)あるから、好き(すき)なビンゴを選んで(えらんで)もいいし、全部(ぜんぶ)挑戦(ちょうせん)してみてもいいね!!!


◆ビンゴ(びんご)の やりかた◆


①ビンゴ(びんご)をえらぼう

②えらんだ ビンゴ を おうちのひとに いんさつしてもらおう!

 まんなか の あいているところは やってみたい おてつだい を かいてみてね

③おてつだい を やってみよう!

④おてつだい が できたら いろ を ぬろう!


だれかをえがおにしようビンゴ


おりょうりビンゴ


おそうじビンゴ

ふぁぜーるそりーる ~笑顔が溢れる場所~

都内の教育学部の大学4年生8人で活動しています。 先生を目指す学生のための学び場、 子どもが「楽しい」を発見する場、 保護者が「新しい」を発見する場、 を提供するために、ワークショップを中心に活動していきます。 自分達にできることは何かを考え、笑顔が溢れる場所作りの第一歩を目指していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000