おうちできんぎょすくい

◆ざいりょう◆

〈きんぎょ〉

◯ペットボトル の キャップ

◯ビニールテープ(あか と くろ)

◯しろいかみ


〈きんぎょすくい の ポイ〉

◯ぎゅうにゅうパック

◯みずきりネット(ストッキングでもOK)


◯はさみ

◯ペン

◯のり

◆つくりかた◆

◇きんぎょのつくりかた◇

①ビニールテープ で ペットボトル の キャップ を くっつけよう。

②ペットボトル の キャップ が みえなくなる まで テープ を まきつけて 

しっぽ を つくろう。

③はさみ で しっぽ の かたち に きろう。

④しろいかみ に め を かこう。

⑤め を のり で きんぎょ に はろう。

◇ポイのつくりかた◇

①ぎゅうにゅうパック を ようい しよう。

②ぎゅうにゅうパック を しゃしん の かたち に はさみ で きろう。

(おうち の ひと と いっしょ に やろう。)

③ポイ の もつところ を ビニールテープ で つくろう。

④みずきりねっと を ビニールテープ で ポイ に つけよう。

かんせい!!
おふろ や ビニールプール で きんぎょすくい を して あそんで みよう!!

(おうち の ひと と あそぼうね)

ふぁぜーるそりーる ~笑顔が溢れる場所~

都内の教育学部の大学4年生8人で活動しています。 先生を目指す学生のための学び場、 子どもが「楽しい」を発見する場、 保護者が「新しい」を発見する場、 を提供するために、ワークショップを中心に活動していきます。 自分達にできることは何かを考え、笑顔が溢れる場所作りの第一歩を目指していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000