あかりのともるおうちをつくろう!

◆ざいりょう◆

◯カラーセロハン

◯おりがみ(にしょく)

◯いろがようし

◯ライト


◯はさみ

◯のり

◆つくりかた◆

①にしょくの いろがようしを 3つにおって おりめの ところを きる


②①の いろがようしを すきな かたちに きる

③うらがわから カラーセロハンを はる


④もうひとつの いろがようしも おなじように セロハンを はったら 2つの いろがようしを くっつける

⑤オレンジのせん がかいてある ところに のりを ぬり つつを つくる


⑥おりがみに おおきな はっぱの えを 3つ かいて きる (これはおうちのえんとつになるよ)

⑦つつに さっききった おりがみをつける

⑧オレンジの まるいシマシマの ところに のりを つけて おりがみの さきっぽどうしを くっつける (すこし むずかしかったら おうちの ひとと いっしょに やろう)

⑨おりがみを ぜんぶ くっつけられたら…

きみだけの あかりのともる おうちが かんせい!!!


ふぁぜーるそりーる ~笑顔が溢れる場所~

都内の教育学部の大学4年生8人で活動しています。 先生を目指す学生のための学び場、 子どもが「楽しい」を発見する場、 保護者が「新しい」を発見する場、 を提供するために、ワークショップを中心に活動していきます。 自分達にできることは何かを考え、笑顔が溢れる場所作りの第一歩を目指していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000